東京メトロ有楽町線で試運転

パンタグラフをスパークさせての入線。

顔は要所要所で丸みを帯びたデザインが採用されています。近年のホームドアに対応のためかサイドの帯は上部にもあります。

折り返しを捉えるために追いかけます。

この奥に17000系が退避しています。

通常ダイヤの合間を縫って出てきました。

2021年2月から運用開始、2022年度には置き換え完了とのことで、7000系の記録もしっかりやらねばなりません。
| 鉄道 | 20:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑