新高徳~大桑の撮影地へ
ふと、横を見るとタクシー乗り場。
昼食中の運転手さんに無理を承知でお願いして撮影地まで走っていただきました。
しかし、大失敗をしてしまい。結局もう一往復待つことに。
そこは下り列車の撮影には不向きなので、別の場所に行きました。

鬼怒川に架かる橋梁、正式名称はわかりません。新高徳~大桑

ようやく下り列車の通過、このあと上り列車の撮影地へ。

砥川橋梁に来ました。同じく新高徳~大桑に架かる橋で、国の登録有形文化財に登録されることが決まったばかり。

SL大樹の通過
SLの撮影はこの辺で切り上げて次の目的地へ

大桑駅で待っていたら、都合よく東武日光行き。AIZUマウントエクスプレスでした。
2017/8/21 新高徳~大桑
PENTAX K-1
smc PENTAX-FA 28mm 1:2.8 AL
smc PENTAX-FA 80-320mm 1:4.5-5.6
| 鉄道 | 15:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑