横浜美術大学芸術祭のお楽しみと言えば
様々な創作物が販売されています。
30以上のグループが出店する中、注目していたのは『イワシの頭』と言うブース。
大学のホームページ上で紹介されている『イワシの頭』のアイコンが気になっていました。
いざ、物販の会場に入ったものの『イワシの頭』が見つかりません。
何周かまわっても見つからず諦めかけていたのですが、帰る前にもう一度物販を見ておこうと足を運んだら、先ほどから何度も通っていた場所のあったことがわかり、自分の目の節穴ぶりを再認識しました。
そして購入したのがこちら

額装された原画2点。
戸冠(とさか)さんの作品で左がヒェン(Chen)右がブージー(Bougie)というキャラクター。『黒い子』シリーズと言うか物語りの中で生きる4人のうちのふたりです。
期待を裏切らず、一目で気に入りました。
他にもいくつか購入しました。

作者がわかっているものは、上段左から2枚と下段左から1枚がnozomiさん。上段右から1枚目Akamalさん。右下の冊子はデジグラさん。作品展示内で売られていた下段左から2枚目がTachikawaさんと上段中央『ピクルス抜き』藤原さん。

さらに、キーホルダー2点はKOMAPさん。ブローチは同窓会クローバー・ベル会のブースで売られていた、卒業生の方の作品。
若い人の作品にはバイタリティが詰まっている。そんな気がします。
PENTAX K-1
smc PENTAX-FA 28mm 1:2.8 AL
| アート | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑