秋の高ボッチ山へ
道路地図やナビで調べてみても、今一つ分かりづらそうな感じがしましたが、ナビでポチっとして向かいました。

これは岡谷から向かって山頂手前の展望台からの眺望。
木々の間の先に諏訪湖が見えます。
このあと山頂をめざします。

山頂前の広場にはアルプス連峰を見渡せる展望台。

向かって右、白馬岳付近は雪が多そうに見えます。一方、中央辺りの安曇野市街は霧が出ているのか雲海になっています。

高ボッチ山頂1664.9メートル、あたりはなだらかです。

山頂からの諏訪湖の眺望。見通しのよい日は、左のほうに富士山が見えます。

そろそろ次の目的地に移動します。
2018/11/3
PENTAX K-1
smc PENTAX-FA 28-105mm 1:4-5.6
smc PENTAX-FA 80-320mm 1:4.5-5.6
| 未分類 | 09:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑