時間に余裕を持って行くべきでした
14時くらいに到着するつもりが15時をまわってしまい、最終日のこの日は16時までとあって、駆け込み状態でした。
見ることが出来たのは4・5号館の絵画コースと1号館のイラストレーションコースのみにとどまりました。
絵画コースでは、最優秀賞と金兎賞を受賞した作品に圧倒されました。

『Live on』 油彩 荒 星輝さん 最優秀賞 金兎賞
1号館のイラストレーションコース


『銀河光界天上船』 船本 拓弥さん 優秀賞
宇宙船のデザインが印象に残りました。
もう一点、気に入った作品を

『ゾン子となかまたち』 岸 礼子さん

16体のキャラクターがかわいらしく表現されています。





このあと時間切れで全てを見ることは出来ませんでした。次回は、時間に余裕を持っていこうと思います。
2018/2/18
PENTAX K-1
smc PENTAX-FA 28mm 1:2.8 AL
| アート | 16:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑