めくるめくマクロ撮影
みのの大きさ2~3mmと、とても小さいので手持ちのマクロ機材を総動員することにしました。

28mmレンズを逆付けしたのですが、被写界深度が非常に浅くピント合わせに苦労しました。
ファインダーが見えるギリギリまで絞り込んでみた方がよかったかも知れません。




昆虫のマクロ撮影は、もっと試したいのですが比較的動きの遅い、みの虫くらいしか被写体がいないのが現状です。
2016/7/31
PENTAX MZ-S + BG-10
リバースアダプターK + smc PENTAX-FA 28mm 1:2.8 AL + リバースリングライトホルダーK + AF080C リングライト
| 未分類 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑