鉄道遺構を見に行こう(その八)
この線路が現役の時代、一度だけ貨車の通る姿を見ることができましたが、写真を撮ることは叶いませんでした。

レールや枕木は全て取り去られ、バラストが残るのみです。

しかしながら、踏み切りのレールは残されたままです。いずれは撤去されるのでしょうか。

踏み切りから王子駅方向に目を向けるとこんな感じです。

奥に見えるマンションが北王子駅跡と思われます。

二つ目の踏み切りも線路が残っています。線路の右側、錆びた鉄柵から右奥の公園も、また別の線路跡。豊島五丁目団地付近にあった工場に通じるものです。この辺りで分岐していたのでしょう。

三つ目の踏み切りもやはり線路が残っています。奥に続く道は豊島五丁目団地に続く線路跡。

線路はここでぷっつりと切れています。

この先の歩道にはレールを模したオブジェがありました。
レールが撤去された後のこの敷地、今後どのように利用されるのでしょうか。
| 鉄道 | 23:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑